- TOP
- 事業内容
住宅の電気工事(配線工事)を中心に、様々なご依頼内容に対応します!
「株式会社綸道」は幅広い施工内容に対応しています。
皆様が快適に生活を送れるようにサポートする事が私達の役目です。
住宅関連の施工のほか、長年機械設備の整備を手掛けるなど、
法人様ともお付き合いがございます。
「こんな工事ってお願いできる?」といったお問い合わせも大歓迎!
マンション、ビル、工場や施設など物件を問わず、
小さなことから親身になって対応します♪

電気工事(配線工事)
様々な分野の施工に通じている当社ですが、
中でも中心業務である電気工事は得意としています。
電気コンセントの増設や照明器具の設置のような一般的なものから
熟練のプロが専門知識に基づいて細部まで丁寧に作業します。
電気工事(配線工事)に関するお悩みごとは当社にお任せください。

- コンセント・スイッチの増設・交換
-
どの位置にコンセントやスイッチがあれば使い勝手が良いか、十分に検討した上で工事を行います。
電気容量の確認作業を行い、適切な電圧の切り替え工事を行います。
- ブレーカー交換・電圧切替
-
よくブレーカーが落ちてしまう、コンセントの増設などで一度に使う電気の容量が増えたといった場合は、
ブレーカー交換・電圧切替工事が必要です。
ブレーカーが落ちる原因が電気の使いすぎなのか、漏電によるものなのか、しっかりと見極めた上で対処を行います。
- LAN配線
-
「違う部屋にあるパソコンを、それぞれインターネットに接続できるようにしたい」
そんな時は、LAN配線工事を行えばどの部屋からでもインターネットを使えるようになります。
必要な機器類の準備から、LANケーブルの端末処理・HUBの設置までお任せください。
- 電気引き込み・外灯設置などの屋外配線
-
電柱からの電気引き込みや、外灯設置、離れの部屋への配線整備など、各種屋外配線を承っています。
現在お住まいのお宅はもちろん、新築の電気配線もお任せください。
外構・土木工事
デザイン性の高い住宅が安価で建てられるようになり、
最近では外回りの空間にこだわる方も増えてきました。
当社ではお客様と一緒に普段の生活を振り返り、素材やデザイン・機能性や
仕様などをじっくりとご相談致します。
長く使い続けるものだからこそ、バリアフリーなども考え、
安心・快適な空間を設計します。
また土木工事のノウハウも持っていますので、外構に加えて擁壁や
水路工事など外回りの工事に幅広く対応することが可能です。

- 外構工事
-
新築時に外構まで手が回らなかった方、ひび割れやタイルの欠けといった老朽化が気になる方もお客様のご要望に合わせて、
プチ改修から全面工事まで柔軟に対応いたします。
門扉や門柱、塀、アプローチ、階段など、土木の技術をもとにしっかりとした土台づくりをいたします。
- エクステリア工事
-
ウッドデッキやカーポート、フェンスなど、外回りを彩るアイテムの設置はお任せください。
バラエティ豊かな製品の中から、ご自宅の外回りにマッチするものをチョイス!!
美観と機能性双方をアップすることで、日常のひとこまをより便利に快適にいたします。
- 造園工事
-
生垣や玉砂利を用いた純和風のお庭も、レンガやタイルのアクセントが素敵な洋風のお庭も想いのままの形にします。
高所作業車を使っての伐採も可能ですので戸建のお庭だけでなく、マンションのエントランスやビルのグリーンスペースなどもお任せください。
- 土木工事
-
土間コンクリート打ちやブロック積み、斜面の崩壊を防ぐための擁壁づくり、お住まい回りの水路の整備など各種土木工事もお任せください。
上記以外でも「こんなことってできるのかな?」と疑問に思ったら、まずは一度お問い合わせを。
外壁補修
外壁は日々、直射日光や雨風にさらされるため劣化スピードが速く外壁の
塗装工事や屋上・ベランダの防水工事の寿命は約10年程度と言われています。
塗装や防水の効果を切らさないよう、適切な時期に塗り替えや改修工事を
行えば、外装材の寿命もアップ致します。
弊社では、経験豊富な職人が建物の状況を正しく見極め、
適材適所の施工をいたします。

- 塗装工事
-
塗装は外壁を塗膜でコーティングし、防水性を高める役割を担っています。
使用している塗料や立地環境にもよりますが、塗り替えの目安はおよそ10~15年。
外壁を手で触った時に白い粉が付いたり、ひび割れを発見したらそろそろ塗り替えのタイミングです。
- 防水工事
-
屋上や陸屋根、ベランダやバルコニーといった平らで水が溜まりやすい場所には、相応の防水対策が必要です。
ウレタン防水、FRP防水、シート防水など、現場の状況やご要望に合わせて最適な工法をご提案します。
- シーリング工事
-
シーリングとは、外装材同士の隙間や外装材とサッシとの隙間を目地材で埋める工事のことを言います。
シーリング材が劣化してくると隙間から水が入ったり建物の膨張・収縮に耐えられなくなって、
ひび割れが生じやすくなるため定期的な充填や打ちかえが必要です。
- 外壁工事
-
外壁のひび割れや爆裂の補修、老朽化した外壁材の張り替えなど各種工事に対応します。
サイディング、モルタル、ALCなど、外壁材はその種類によって性質が違いますので、
外装材に合わせた適切な工事を行うことが大切です。
機械設備
工場や商業施設におけるコンベアーやシリンダー、測定機、ろ過機、
水中ポンプといった設備機器の整備にも豊富な実績があります。
また、当社は中でもゴルフ場とのお付き合いが多く、代表個人では約20年程、
整備を担当させていただきました。
設備の改修・入れ替え時期が集中したり、コストの見直しが必要に
なったりと、機械設備最適化のニーズが高まっています。
当社は「壊れそうな機械」や「調子の悪い機械」を前もって発見し、
対応策を一緒に考えたり、トラブル発生時には迅速に対処することで、
皆様の営業が円滑に進むよう努めています。

- 各種コンベアー点検・整備・交換
-
古くなったコンベアーは、突然動かなくなって業務に支障をきたすこともありますので、定期的に点検しておくことが大切です。
ベルトの耐久性を損なう蛇行や偏行の点検や走行異常や破損箇所は正常化など、ポイントを踏まえて隅々までメンテナンスを行います。
- 各種シリンダー点検・整備・交換
-
パッキンの摩耗による気体漏れや、クッションバルブの調整不足による衝撃過多、
ピストンロッドの傷からの油漏れといったトラブルの多いシリンダー。
各部品の交換や調整、キズや曲がりの修理を行い、円滑に利用できる設備に整えます。
- 各種測定機点検・整備・交換・校正
-
測定機に不良が起こると、測定物の評価を正しく行うことができず、取引先に対しても信用を失ってしまうことになりかねません。
当社は清掃・分解・注油・調整といった整備保守、消耗部品の交換を通じて、測定機がいつでも正しく動くようにサポートします。
- ろ過機入替工事
-
ろ過機で使用されているろ材は、長時間使用すると様々なものが付着し、充分なろ過が行えなくなってしまいます。
現状、各ろ材メーカーでは統一した交換期間が定められていないため専門家による定期的な点検と交換時期の見極めが必要。
性能アップのための本体の入れ替えと合わせて、ご相談に応じます。
- 水中ポンプ整備
-
下水管のつまりによる排水不良と、水中ポンプの故障による排水不良の症状は良く似ています。
しかし、原因は全く異なるため、注意が必要。
施設に地下フロアやガレージがある場合、排水不良が複数箇所で起きている場合は、一度当社までお問い合わせください。
エアコン洗浄・工事
一年を通してお部屋で快適に過ごすために欠かせないのがエアコンの存在。
戸建住宅・マンション・ビル・店舗など
設置箇所に応じて臨機応変に対応させて頂きます。
取り付けや取り外しや移設の他、快適に使用するためのエアコン洗浄まで、
当社が万全の室内環境をサポートします。

- 業務用エアコン
-
天井カセット型や吊り型、ビルトイン型など、様々な種類がある業務用エアコン。
機種によって取り付け方や性質が異なりますので、一件一件ポイントを押えた施工を心がけています。
オフィスやマンション、店舗、工場など、各所の取り付けを承りますのでどうぞお気軽にご相談を。
営業時間や業務の支障にならないよう、工事の時間帯など最大限希望に添うようにいたします。
- ルームエアコン
-
ご自宅に設置するルームエアコンは性能や見た目の美しさにもこだわりたいもの。
配管ホースが長く伸びて不格好!なんてことにならないよう美観も考えてスッキリと取り付けを行います。
また専用コンセントの有無や、現在契約している電気容量によって施工内容や費用が変わってきますので、
弊社は事前にしっかりと確認を行い、適切な工事をご案内しています。
- エアコン洗浄
-
「最近エアコンの効きが悪くなった」「運転中に異音がする」といったお悩みはありませんか?
長期間エアコンを使用していると内部にホコリが溜まり、運転効率が落ちてしまいます。
汚れを放置したままでは、電気代も上がり汚い空気が排出されて健康にも悪影響と悪いことばかり。
いつでも気持ち良くご利用いただけるように季節の変わり目にはエアコン洗浄をおススメ致します。
水道工事
水漏れなどの水道トラブルからトイレの入れ替えや配管工事まで
水回りのことなら弊社にお任せください。
長年の施工で培った知識・技術を駆使し、長く安心して使える設備を
ご提供致します。
ご家庭それぞれのライフスタイルのご要望に合わせて最適な施工を行います。

- 水道トラブル
-
水漏れ、詰まり、水が出ない、排水溝の詰まり、異臭など
水道トラブルは早めの処置が大事!!
弊社のプロが症状から原因を割り出し、素早く最適な処置をいたします。
- 水回りリフォーム
-
最新のトイレはタンクレスでコンパクトなボディに加え、汚れが溜まりにくくお手入れしやすい形状が実現。
節水性も高いため交換で大きなメリットを実感いただけることと思います。
そのほかキッチンや洗面台の入れ替えなど、各種リフォームに対応しています。
- 配管工事
-
マンションの給排水方式切り替えや2階へのトイレ設置に伴う配管増設、公共下水道への切り替え工事など
給排水管工事のことなら幅広く承ります。 皆様が日々安心して水道を使えるよう、給排水の効率化・最適化を図ります。
- 排水溝改修工事
-
排水の流れが悪い、コンクリート製のマスや排水溝側面にひびが入っている事や擁壁から水漏れしているといった症状はありませんか?
配管やコンクリートマスは、耐用年数である20~30年を過ぎると更新工事が必要です。
その際は是非当社にご相談下さいませ。
その他
お洗濯できないカーペットのシミ抜きや、高所にあるガラスの水垢取りなど、
ご自宅で難しい清掃はプロにお任せするのが一番!
専用の機器や市販されていない洗剤を使いますので、
あきらめていた汚れも見違えるほどきれいになります。
ハウスクリーニング・定期清掃なら建物丸ごとお任せいただける当社ですが、
中でも自信を持っているのは、カーペット洗浄・ガラス清掃。
最新の技術ときめ細やかな作業で、パイルの奥まで入り込んだホコリやゴミ、
何度拭いても取れない頑固なウロコ汚れも、
しっかりと除去することが可能です。
季節の変わり目や、親戚・お友達を家にお招きする時などプロの技を
かしこく活用して、自慢できる美しいお住まいへと変身させませんか?
マンションやオフィスの定期清掃や貯水槽の清掃も承っていますので、
法人様・オーナー様も、どうぞお気軽にご相談ください。

- カーペット洗浄
-
長い間使用しているカーペットの内部は、たくさんのホコリやゴミ、雑菌・ダニなどでいっぱい。
また、飲み物をこぼしたシミや、日々の蓄積による黒ずみ汚れが気になっている方も多いのでは?
ポリッシャーなどの専用機器を使用し、汚れを表面に浮き立たせてしっかりと吸引するため、
美しい見た目とふわふわの手触りがよみがえります。
- ガラス清掃
-
ガラス全体に洗剤を塗り込み、専用の器具で水を切った後、拭き清掃を行います。
太陽光を遮っていた窓の汚れが落ちると、お部屋全体がパッと明るくなり、美観もアップ。
ご自宅では難しい高所の清掃も、熟練のスタッフがしっかりと安全を確保して行います。
- 貯水槽清掃
-
マンションやビルなど大きな建物に設置される貯水槽は、安全な飲み水を確保するためにも、定期的に清掃を行わなければなりません。
細菌の繁殖や藻の発生を防ぐためにも、貯水槽の水をすべて抜き、徹底的に水洗い。
消毒液が残ったりしていないか、清掃後には必ず水質検査を実施し、安全性を確かめます。
- その他清掃
- その他キッチンやトイレ、お風呂といった水回りや、床のワックスがけなど、各種ハウスクリーニングに対応しています。 マンションやオフィス・商業施設などのフロア清掃、ガラス清掃や、年間清掃管理もお任せください。